ホーム
|
更新履歴
|
合併協議会決定事項
|
合併Q&A
|
住民参加
資料・議事録
|
両市町のデータ
|
合併用語集
|
合併協定調印式
|
リンク集
<<
戻る
進む
>>
事務事業調整項目確認結果一覧(その51)
調書ID
浦和市・大宮市・与野市 事務事業名
野田市・関宿町区分
4088
少年野球大会
c
4089
壮行会
b
4090
体育館(武道館)管理業務
b
4091
体育表彰
c
4092
地区体育振興会運営委託事業
a
4093
与野市体育指導委員委託スポーツ事業
c
9031
スポーツ指導者研修会
c
9032
家庭婦人バレーボール大会
c
9033
市民体育大会
c
9034
八王子仮設体育施設管理業務
a
9215
スポーツ少年団本部
c
9217
北足立南(北)部社会体育担当者連絡協議会
a
9218
埼玉県体育施設協会
b
9219
体育協会
c
9221
体育指導委員連絡協議会
c
9222
体育施設使用料
c
9223
各種大会派遣
c
9224
県高校体育連盟
a
9225
県女子体育連盟
a
9227
市民スキー教室開催補助金
a
9228
市民体育祭補助金
c
9229
全大宮野球団運営補助
a
9230
○○市・舘岩村親善ツーデーマーチ補助金
a
9231
北足立南部・北部スポーツ大会負担金
a
9232
スポーツ振興審議会
b
9233
施設管理運営等委託団体
b
9234
埼玉県体育・スポーツ振興期成会
a
9266
レクリェーション協会
b
4123
御蔵のクマガイソウ自生地の保全
a
4124
錦乃原桜草復活事業
a
4125
国際サクラソウ研究センター(仮称)の設置
a
4126
市管理の指定文化財
c
4127
指定文化財
c
4128
所有者管理の文化財
c
4129
文化財の普及活用
c
4130
埋蔵文化財の開発事業との調整
c
4131
埋蔵文化財出土品の管理・活用とその施設
c
4132
埋蔵文化財発掘調査体制
c
4133
埋蔵文化財包蔵地
c
4149
こども郷土芸能大会事業
a
4150
猿花キャンプ場施設整備事業
a
4151
学校週5日制事業
c
4152
校庭開放事業
c
4153
少年教育事業
a
4154
少年自然の家利用受付事務
a
4155
成人式事業
c
4156
青少年のつどい等
a
4157
青少年活動センター運営事業
a
4158
青少年関係団体指導育成事業
c
4159
青少年非行化防止対策事業
c
4160
青年教育事業
a
4161
大宮あかるいまちづくり市民大会事業
a
9042
大宮市郷土愛をはぐくむ実践活動
a
9045
「コシヒカリの郷」子ども自然体験村IN六日町
a
9235
ガールスカウト地区協議会等
a
9236
ボーイスカウト地区協議会
a
9237
浦和市青年団体連絡協議会
a
9238
子ども会育成連合会等
c
a :
野田市・関宿町では事業未実施等により対応する項目がないもの
b :
a以外の項目で市民生活に直接影響の無い内部管理的なもの
c :
a以外の項目で市民生活に影響するもの→協議会における調整項目
<<
戻る
進む
>>
>>>
ホーム
>>
合併協議会資料・議事録
>>
第1回合併協議会
Copyright © Noda Sekiyado Gappei Kyougikai 2002. All Rights Reserved