ホーム
|
更新履歴
|
合併協議会決定事項
|
合併Q&A
|
住民参加
資料・議事録
|
両市町のデータ
|
合併用語集
|
合併協定調印式
|
リンク集
<<
戻る
進む
>>
事務事業調整項目確認結果一覧(その52)
調書ID
浦和市・大宮市・与野市 事務事業名
野田市・関宿町区分
9240
市民会議(青少年育成)
a
9241
青少年育成埼玉県民会議
a
9242
青少年相談員協議会
c
9243
青少年団体連絡協議会等
a
9244
保導協会等
a
9245
北足立地区市町青少年問題研究協議会
a
9247
青少年問題協議会
c
9248
浦和市よい本を読む運動推進員会
a
9249
親と子のキャンプのつどい補助金
a
9250
マリンセミナー市町村負担金
a
4190
AV資料の選定、発注、受入業務
c
4191
ブックディテクションシステム
b
4192
リクエスト、相互貸借業務
c
4193
学校図書館向団体貸出業務
c
4194
学校図書館司書研修会参加、技術指導業務
c
4195
学校訪問、学校招待業務
c
4196
館外奉仕業務
c
4197
広報活動
c
4198
講座等集会活動
c
4199
視覚障害者奉仕業務(図書館)
c
4200
視聴覚ライブラリー
c
4201
資料の貸出、返却、督促業務
c
4202
資料弁償手続業務
c
4203
児童資料選定、分類業務
c
4204
児童奉仕全般
c
4205
授業関連レファレンス、所蔵調査、リスト作成
c
4206
図書館コンピュータシステム
c
4207
図書館管理運営
b
4208
図書館整備計画
b
4209
図書資料の受入、整理業務
c
4210
図書資料の選定、発注業務
c
4211
団体貸出業務
c
4212
定期刊行物選定、受入業務
c
4213
読書案内業務
c
4214
複写サ−ビス
c
4215
利用者登録業務
c
4216
連絡車運行業務
c
9252
16ミリサークル関連事業
a
9253
おはなしボランティア関連事業
c
9254
視聴覚ライブラリー運営委員会
b
9255
図書館協議会事業
b
9256
図書館文化施設使用料事業
c
9257
図書館友の会事業
a
9258
大宮市上小町配本所管理費負担金事業
a
9260
朗読ボランティアグループ関連事業
c
9270
埼玉県郷土文化会事業
a
9271
埼玉県公共図書館協議会事業
b
9272
埼玉県視聴覚教育連絡協議会事業
b
9274
埼玉県図書館協議会連合会事業
a
9277
児童図書館研究会事業
a
9279
大宮市防火安全協会事業
a
9280
日本図書館情報学会事業
a
9281
日本図書館協会事業
b
9283
日本図書館協会資料交換センター事業
a
9286
日本図書館研究会事業
a
9287
武蔵野文化協会事業
a
4247
館の運営(管理委託)
b
4248
館の運営(職員の勤務)
b
a :
野田市・関宿町では事業未実施等により対応する項目がないもの
b :
a以外の項目で市民生活に直接影響の無い内部管理的なもの
c :
a以外の項目で市民生活に影響するもの→協議会における調整項目
<<
戻る
進む
>>
>>>
ホーム
>>
合併協議会資料・議事録
>>
第1回合併協議会
Copyright © Noda Sekiyado Gappei Kyougikai 2002. All Rights Reserved