ホーム
|
更新履歴
|
合併協議会決定事項
|
合併Q&A
|
住民参加
資料・議事録
|
両市町のデータ
|
合併用語集
|
合併協定調印式
|
リンク集
<<
戻る
進む
>>
事務事業調整項目確認結果一覧(その33)
調書ID
浦和市・大宮市・与野市 事務事業名
野田市・関宿町区分
2630
職員・相談員研修
c
9269
埼玉県中部地区消費者行政推進連絡協議会に関する事務
b
9273
消費者団体等に関する事務
a
9275
浦和市消費生活安定審議会に関する事務
a
9276
消費者モニターに関する事務
c
2637
と畜場運営事業
a
2638
一般会計繰入金
a
2639
市場運営事業
a
2640
食肉中央卸売市場及びと畜場整備に関する事業
a
2652
(仮称)さいたま中央卸売市場整備事業
a
9278
(株)大宮市生鮮食料品低温貯蔵センター
a
9282
(株)浦和総合流通センター
a
9284
地方卸売市場に関する事務
a
2657
競輪事業
a
9267
競馬事業
a
9268
競艇事業
a
2667
その他の地区指定
c
2668
環境空間整備事業
a
2669
区域区分
c
2670
公共事業に伴う資金貸付
a
2671
高度利用地区
c
2672
再開発地区計画
a
2673
市街地整備基本計画
b
2674
地域地区 用途地域
c
2675
地区計画
c
2676
地図作成
b
2677
都市計画の計画書 (整備・開発又は保全の方針)
c
2678
都市計画マスタ−プラン
c
2679
都市計画基礎調査
b
2680
都市防災構造化推進事業
a
2681
特定街区
a
2682
特定区域の開発(宮町4・5丁目)
a
2683
特定区域の開発(大宮北部拠点の整備推進)
a
2684
特定区域の開発(日進駅周辺の整備の推進)
a
2685
特定区域の開発(八王子・桜丘地区)
a
2686
特定区域の開発(氷川・中山道周辺地区)
a
2687
特定区域の開発(氷川緑道整備)
a
2688
特定構想の推進(シビックコア地区整備構想の推進)
a
2689
特定構想の推進(大宮都心構想)
a
2690
特定構想の推進(都市環境計画の推進)
a
9115
特定区域の開発(新市街地の整備)
a
9118
特定区域の開発(指扇駅北地区等の整備)
a
9331
埼玉県都市計画協会
b
9333
インテリジェント・シティ整備促進協議会
a
9334
首都圏整備協会
a
9335
都市計画審議会
b
9337
都市整備に伴う建築物等の資金貸付審査会
a
9338
都市計画関係各種証明手数料
c
9339
都市計画関係各種協議会等負担金
b
14620
さいたま新都心周辺地域の土地利用計画
a
14621
荒川(埼玉ブロック)沿川整備基本構想(スーパー堤防)
a
2713
ユーアンドアイプラン新交通システム等推進連絡会
a
2714
浦和駅貨物線旅客ホーム設置事業
a
2715
浦和駅周辺鉄道高架化事業
c
2716
開発行為事前協議の確認事務
a
2717
街路事業(JR委託)
a
2718
街路事業(県受託事業)
c
2719
街路事業(市単独)
c
a :
野田市・関宿町では事業未実施等により対応する項目がないもの
b :
a以外の項目で市民生活に直接影響の無い内部管理的なもの
c :
a以外の項目で市民生活に影響するもの→協議会における調整項目
<<
戻る
進む
>>
>>>
ホーム
>>
合併協議会資料・議事録
>>
第1回合併協議会
Copyright © Noda Sekiyado Gappei Kyougikai 2002. All Rights Reserved