ホーム
|
更新履歴
|
合併協議会決定事項
|
合併Q&A
|
住民参加
資料・議事録
|
両市町のデータ
|
合併用語集
|
合併協定調印式
|
リンク集
<<
戻る
進む
>>
事務事業調整項目確認結果一覧(その32)
調書ID
浦和市・大宮市・与野市 事務事業名
野田市・関宿町区分
8979
(仮)大規模小売店舗立地法に係る協議会の設置
c
8980
TMO機関育成補助事業
c
9494
浦和商業開発株式会社
a
14639
不況対策経営セミナー
a
14646
大規模小売店舗出店に関する事務
c
2503
ビジネス交流事業
a
2504
異業種交流事業
b
2505
計量器定期検査実施に伴う事務
c
2506
工業経営セミナー事業
a
2507
工業展
c
2508
工場数・従業者・出荷額
a
2509
大宮市産業振興会館管理事務
a
2510
中小企業診断事業(工業)
a
2511
物産展示ケ−ス事業
b
8981
異業種交流促進事業
b
9486
大宮ソフトウェアセンター
a
9488
浦和婦人経済クラブ
a
9490
埼玉県物産振興協会
b
9491
大宮市少年少女発明クラブ
a
9492
大宮市工業振興事業補助金
a
2524
中小企業資金融資特別基金制度
a
2525
中小企業融資事業
c
14636
中小企業年末特別融資事業
a
2529
クリスマスツリ−点灯式事業
a
2530
さくら草まつり実施事業
c
2531
ふるさと歩道維持管理事業
a
2532
観光PR等推進事業
c
2533
観光案内所運営事業
c
2534
補助金等交付事務
c
2535
盆栽公苑整備事業
a
2574
技能者表彰事業
c
2575
勤労者関係団体等支援事業
c
2576
勤労者金融対策事業
c
2577
勤労者住宅資金融資事業
c
2578
勤労者定期健康診断事業
a
2579
高等職業訓練校
a
2580
高年齢者職業相談室
c
2581
新入社員研修
c
2582
大宮市勤労者福祉サービスセンター
c
2583
働く女性の家(勤労女性センター委託管理運営)
a
2584
働く女性の家(勤労女性ホーム、女性総合センター)
a
2585
女性・労働福祉会館管理運営委託
a
2586
野球大会
c
2587
優良勤労者表彰事業
c
2588
労働基本調査事業
a
2589
労働講座開講事業、教育・啓発事業
c
2590
労働講座開講事業、教育・啓発事業(ワープロ技術講習会)
a
8998
緊急雇用基金市町村補助事業
b
9496
浦和市勤労者行政推進懇談会
a
9497
ファミリー・サポート・センター事業
c
9498
労働情報センター設置事業
a
9508
大宮建設高等職業訓練校内架空配電線路施設設置使用料
a
2624
消費者関連講座・講演会等
c
2625
消費者啓発資料
c
2626
消費者情報オンライン・ネットワークシステム協定
c
2627
消費生活相談事業
c
2628
消費生活相談統計
c
2629
消費生活展
c
a :
野田市・関宿町では事業未実施等により対応する項目がないもの
b :
a以外の項目で市民生活に直接影響の無い内部管理的なもの
c :
a以外の項目で市民生活に影響するもの→協議会における調整項目
<<
戻る
進む
>>
>>>
ホーム
>>
合併協議会資料・議事録
>>
第1回合併協議会
Copyright © Noda Sekiyado Gappei Kyougikai 2002. All Rights Reserved