ホーム
|
更新履歴
|
合併協議会決定事項
|
合併Q&A
|
住民参加
資料・議事録
|
両市町のデータ
|
合併用語集
|
合併協定調印式
|
リンク集
<<
戻る
進む
>>
事務事業調整項目確認結果一覧(その48)
調書ID
浦和市・大宮市・与野市 事務事業名
野田市・関宿町区分
3855
健康教育研究委嘱
b
3856
健康教育指導
b
3857
健康教育指導資料
b
3858
検診器具、環境衛生用備品の取扱い
b
3859
光化学スモッグ
c
3860
砂場の維持管理
b
3861
災害共済給付事務に関すること
c
3862
埼玉県学校保健会表彰
b
3863
埼玉県教育功労者表彰
b
3864
肢体不自由児療育指導
a
3865
歯科口腔衛生指導
b
3866
児童生徒ツ反及びBCG接種(X線を含む)
c
3867
児童生徒過体重検査
b
3868
児童生徒寄生虫卵及び保菌検査
c
3869
児童生徒心音、心電図検査
c
3870
児童生徒定期健康診断(内科等)
c
3871
児童生徒尿検査
c
3872
就学時健康診断
c
3873
重症心身障害者介護業務特殊健康診断
a
3874
叙勲
b
3875
退職学校医等の褒賞
a
3876
伝染病発生報告
c
3877
副読本「安全」
a
3878
保健カレンダー
b
3879
保健教材・教具の貸し出し
b
3880
保健室相談活動研修会
b
3881
保健主事研修会
b
3882
保守点検
a
3883
要保護及び準要保護児童生徒援助費に関すること
c
3884
養護教諭夏季研究協議会
b
3885
養護教諭研修会
b
3886
臨時休業報告
c
9029
学校精神科医及び産婦人科医
a
9202
医師会関係
b
9203
歯科医師会関係
b
9204
薬剤師会関係
b
9205
学校保健会関係
b
9206
関東甲信越静学校保健大会
b
9207
市交通安全・防災教育研究協議会
a
9208
県安全教育研究協議会
b
9209
市町村歯科衛生士協議会
a
3917
コンピューター
b
3918
安全衛生(食品衛生法)
b
3919
栄養管理報告等
b
3920
各種委員会(共同調理場方式)
c
3921
学校給食運営研究会
a
3922
学校給食受入室従事員
a
3923
給食週間行事
b
3924
給食費・給食回数
c
3925
給食扶助費
c
3926
共同調理場方式
b
3927
計量器検査
b
3928
献立(単独校調理場方式)
b
3929
献立(共同調理場方式)
b
3930
献立表等
b
3931
研修・指導
b
3932
施設設備等の整備保守点検(共同調理場方式)
b
3933
施設設備等の整備保守点検(単独校調理場方式)
b
a :
野田市・関宿町では事業未実施等により対応する項目がないもの
b :
a以外の項目で市民生活に直接影響の無い内部管理的なもの
c :
a以外の項目で市民生活に影響するもの→協議会における調整項目
<<
戻る
進む
>>
>>>
ホーム
>>
合併協議会資料・議事録
>>
第1回合併協議会
Copyright © Noda Sekiyado Gappei Kyougikai 2002. All Rights Reserved