ホーム
|
更新履歴
|
合併協議会決定事項
|
合併Q&A
|
住民参加
資料・議事録
|
両市町のデータ
|
合併用語集
|
合併協定調印式
|
リンク集
<<
戻る
進む
>>
事務事業調整項目確認結果一覧(その13)
調書ID
浦和市・大宮市・与野市 事務事業名
野田市・関宿町区分
878
防災訓練への参加
b
879
要保護傷病者送院通知書等
a
9447
消火栓負担金
b
9448
救急搬送証明手数料
a
883
火の見櫓の維持管理事務
b
884
自警消防団等助成事業
a
885
消防団に係る条例、規則
c
886
消防団員の被服等給与(貸与)事務
c
887
消防団員出動手当等支給事務
c
888
消防団員退職報償金支給事務
c
889
消防団員等公務災害補償事務
c
890
消防団員報酬支給事務
c
891
消防団運営費交付金支給事務
b
892
消防団会議開催事務
b
893
消防団会計事務検査
a
894
消防団研修事務
b
895
消防団施設整備及び維持補修
b
896
消防団施設等借地契約事務
b
897
消防団車両の更新及び点検修理
c
898
消防団親睦会
b
899
消防団人事
b
900
消防団組織
c
901
消防団長交際費
b
902
消防団等儀式行事
c
903
消防団統計及び消防団広報に関すること
b
904
消防団福利厚生
b
905
水防事務
c
8962
消防団員健康診断
b
9457
埼玉県消防協会第1ブロック連絡協議会に係わる事務
b
9459
(財)埼玉県消防協会に係わる事務
b
922
各種協定等の取扱い
c
923
気象情報
c
924
公共施設耐震診断
b
925
指定状況
a
926
水位・雨量監視
c
927
設置基準
a
928
総合防災訓練
c
929
地域防災計画の概要
c
930
動員体制
c
931
避難標識等
c
932
備蓄品と備蓄場所
c
933
防災啓発施設・設備
a
934
防災行政無線
c
935
防災服
b
9443
防災会議
c
9444
自主防災組織の育成
c
14631
自主防災組織訓練
c
14632
水害応急対策
c
14633
水害被害調査等
c
939
印鑑登録事務処理
b
940
印鑑登録事務処理(カード)
b
941
印鑑登録事務処理(引換交付)
b
942
外国人公務所等における照会回答事務
b
943
外国人電算関係事務
a
944
外国人登録原票閉鎖事務
b
945
外国人登録済証明書・原票の写し交付事務
b
946
外国人登録事務
b
947
外国人登録統計事務
b
a :
野田市・関宿町では事業未実施等により対応する項目がないもの
b :
a以外の項目で市民生活に直接影響の無い内部管理的なもの
c :
a以外の項目で市民生活に影響するもの→協議会における調整項目
<<
戻る
進む
>>
>>>
ホーム
>>
合併協議会資料・議事録
>>
第1回合併協議会
Copyright © Noda Sekiyado Gappei Kyougikai 2002. All Rights Reserved