ホーム
|
更新履歴
|
合併協議会決定事項
|
合併Q&A
|
住民参加
資料・議事録
|
両市町のデータ
|
合併用語集
|
合併協定調印式
|
リンク集
<<
戻る
進む
>>
事務事業調整項目一覧(その18)
大項目
中項目
事業・制度の概要
851
教育
社会教育
体育協会
852
教育
社会教育
体育施設一覧
853
教育
社会教育
体育施設開放の充実
854
教育
社会教育
体育指導員委託スポーツ事業
855
教育
社会教育
団体・グループの育成
856
教育
社会教育
団体貸出し業務
857
教育
社会教育
図書館開館事業
858
教育
社会教育
図書館と各種機関・団体との提携事業
859
教育
社会教育
文化会館(大ホール)
860
教育
社会教育
文化講座
861
教育
社会教育
文化祭
862
教育
社会教育
レクリエーションセミナー
863
教育
社会教育
朗読ボランティアグループ関連事業
864
教育
社会教育
学校施設開放
865
教育
人権・同和教育
人権・同和教育の推進体制
866
教育
表彰
体育表彰
867
教育
附属機関
心身障害児就学指導委員会
868
教育
文化振興
刊行図書
869
教育
文化振興
既刊図書
870
教育
文化振興
郷土資料館の入館料
871
教育
文化振興
国指定文化財等
872
教育
文化振興
普及事業
873
教育
文化振興
文化財関係管理(地)施設
874
教育
文化振興
編さん計画
875
教育
文化振興
埋蔵文化財等
876
教育
文化振興
民族芸能等
877
教育
文化振興
無形民族文化財保存助成金
878
教育
補助金、交付金等
教育研究会補助金等
879
教育
補助金、交付金等
社会教育・文化団体等補助金
880
教育
補助金、交付金等
社会体育関係団体事業補助金
881
教育
補助金、交付金等
体育協会事業補助金
882
教育
補助金、交付金等
千葉県専修学校各種学校協会研修助成金
883
教育
補助金、交付金等
千葉県野田高等学校定時制教育振興会助成金
884
教育
その他教育に関する事項
教育委員会教育長表彰
885
環境
環境対策
環境カレンダー
886
環境
環境対策
環境基本条例及び環境基本計画
887
環境
環境対策
環境騒音調査
888
環境
環境対策
環境美化条例
889
環境
環境対策
環境美化負担金交付事業
890
環境
環境対策
公害苦情処理
891
環境
環境対策
生活排水処理施設
892
環境
環境対策
地下水の水質調査及び対策
893
環境
環境対策
野田市が設置する一般廃棄物処理施設に係る生活環境影響調査結果の縦覧等の手続きに関する条例
894
環境
環境対策
野田市環境保全条例、関宿町公害防止条例
895
環境
ごみ収集、処理
イベント
896
環境
ごみ収集、処理
埋め立て処分施設
897
環境
ごみ収集、処理
啓発事業
898
環境
ごみ収集、処理
ごみ集積所設置申請
899
環境
ごみ収集、処理
ごみ集積用ネット支給
900
環境
ごみ収集、処理
ごみ処理施設
<<
戻る
進む
>>
>>>
ホーム
>>
合併協議会資料・議事録
>>
第1回合併協議会
Copyright © Noda Sekiyado Gappei Kyougikai 2002. All Rights Reserved