ホーム
|
更新履歴
|
合併協議会決定事項
|
合併Q&A
|
住民参加
資料・議事録
|
両市町のデータ
|
合併用語集
|
合併協定調印式
|
リンク集
<<
戻る
進む
>>
事務事業調整項目一覧(その17)
大項目
中項目
事業・制度の概要
801
教育
学校教育
幼稚園の設置状況
802
教育
学校教育
要保護及び準要保護児童生徒就学援助費
803
教育
学校教育
理科教育等設備整備
804
教育
学校教育
療休等補助教員
805
教育
社会教育
「県民の日の行事」関連事業の開催
806
教育
社会教育
育成者講習会
807
教育
社会教育
移動図書館運行事業
808
教育
社会教育
おはなしボランティア関連事業
809
教育
社会教育
各種教室の開催
810
教育
社会教育
各種講習会の開催
811
教育
社会教育
学校開放
812
教育
社会教育
学校週休5日制事業
813
教育
社会教育
学校図書館司書研修会参加、技術指導業務
814
教育
社会教育
学校図書館向け団体貸出し業務
815
教育
社会教育
学校訪問、学校招待業務
816
教育
社会教育
家庭教育事業
817
教育
社会教育
勤労青少年ホーム
818
教育
社会教育
欅のホール(野田公民館小ホール)
819
教育
社会教育
健康で明るい県民づくり運動の展開
820
教育
社会教育
公開講座
821
教育
社会教育
公民館絵画グループ展
822
教育
社会教育
公民館関係団体
823
教育
社会教育
公民館の状況
824
教育
社会教育
視聴覚ライブラリー
825
教育
社会教育
市民学級
826
教育
社会教育
市民大学
827
教育
社会教育
社会人権・同和教育に関する事業
828
教育
社会教育
社会体育指導者の育成
829
教育
社会教育
社会体育団体の状況
830
教育
社会教育
社会同和教育に関する特別対策
831
教育
社会教育
集会・展示事業
832
教育
社会教育
集会所施設
833
教育
社会教育
ジュニアリーダー育成講習会
834
教育
社会教育
生涯学習情報
835
教育
社会教育
生涯学習相談
836
教育
社会教育
生涯学習フェスティバル
837
教育
社会教育
生涯学習ボランティア講座
838
教育
社会教育
生涯スポーツ推進事業
839
教育
社会教育
小学校プールの開放
840
教育
社会教育
女性セミナー
841
教育
社会教育
スポーツ交流の促進
842
教育
社会教育
スポーツ施設の利用状況
843
教育
社会教育
スポーツ少年団本部
844
教育
社会教育
スポーツ大会の開催
845
教育
社会教育
青少年健全育成事業
846
教育
社会教育
青少年相談員協議会
847
教育
社会教育
青少年非行化防止対策事業
848
教育
社会教育
青少年問題協議会
849
教育
社会教育
成人式
850
教育
社会教育
世代間交流事業
<<
戻る
進む
>>
>>>
ホーム
>>
合併協議会資料・議事録
>>
第1回合併協議会
Copyright © Noda Sekiyado Gappei Kyougikai 2002. All Rights Reserved