ホーム
|
更新履歴
|
合併協議会決定事項
|
合併Q&A
|
住民参加
資料・議事録
|
両市町のデータ
|
合併用語集
|
合併協定調印式
|
リンク集
<<
戻る
進む
>>
事務事業調整項目一覧(その12)
大項目
中項目
事業・制度の概要
551
保健福祉
保健医療
育児相談
552
保健福祉
保健医療
医療機関調べ
553
保健福祉
保健医療
エイズ予防教育講演会
554
保健福祉
保健医療
親子教室
555
保健福祉
保健医療
機能訓練
556
保健福祉
保健医療
基本健康診査
557
保健福祉
保健医療
救急医療の実施状況
558
保健福祉
保健医療
結核検診
559
保健福祉
保健医療
健康教育
560
保健福祉
保健医療
健康相談
561
保健福祉
保健医療
健康づくり推進事業
562
保健福祉
保健医療
健康手帳の交付
563
保健福祉
保健医療
高齢者のよい歯のコンクール
564
保健福祉
保健医療
骨粗鬆症検診
565
保健福祉
保健医療
ことばの相談
566
保健福祉
保健医療
子宮がん検診
567
保健福祉
保健医療
巡回はみがき指導
568
保健福祉
保健医療
食生活改善推進員活動
569
保健福祉
保健医療
大腸がん検診
570
保健福祉
保健医療
乳がん検診
571
保健福祉
保健医療
乳児一般健康診査
572
保健福祉
保健医療
妊産婦・新生児訪問指導
573
保健福祉
保健医療
妊婦一般健康診査
574
保健福祉
保健医療
妊婦届出状況
575
保健福祉
保健医療
肺がん検診
576
保健福祉
保健医療
母と子のよい歯のコンクール
577
保健福祉
保健医療
はみがき教室
578
保健福祉
保健医療
フッ素塗布事業
579
保健福祉
保健医療
訪問指導
580
保健福祉
保健医療
訪問リハビリ
581
保健福祉
保健医療
保健推進員活動
582
保健福祉
保健医療
保健センターの機能と役割
583
保健福祉
保健医療
予防接種事業 高齢者のインフルエンザ予防接種
584
保健福祉
保健医療
予防接種事業 個別接種
585
保健福祉
保健医療
予防接種事業 集団接種
586
保健福祉
保健医療
両親学級
587
保健福祉
保健医療
老人等寝たきり在宅訪問歯科保健事業
588
保健福祉
保健医療
医療費給付事業 乳幼児医療費助成金支給
589
保健福祉
保健医療
医療費給付事業 母子等医療費助成金支給
590
保健福祉
補助金、交付金等
社会福祉協議会補助金
591
保健福祉
補助金、交付金等
手話サークルけやきの会
592
保健福祉
補助金、交付金等
心身障害者釣大会負担金
593
保健福祉
補助金、交付金等
野田市肢体不自由児者父母の会
594
保健福祉
補助金、交付金等
野田市身体障害者福祉会
595
保健福祉
補助金、交付金等
野田市聴覚障害者協会
596
保健福祉
補助金、交付金等
野田市手をつなぐ親の会
597
保健福祉
補助金、交付金等
野田点訳奉仕会
598
保健福祉
補助金、交付金等
朗読グループあいの会
599
保健福祉
その他保健福祉に関する事項
高額療養費貸付制度 (国保担当課にて受け付け)
600
保健福祉
その他保健福祉に関する事項
総合福祉会館
<<
戻る
進む
>>
>>>
ホーム
>>
合併協議会資料・議事録
>>
第1回合併協議会
Copyright © Noda Sekiyado Gappei Kyougikai 2002. All Rights Reserved