ホーム
|
更新履歴
|
合併協議会決定事項
|
合併Q&A
|
住民参加
資料・議事録
|
両市町のデータ
|
合併用語集
|
合併協定調印式
|
リンク集
<<
戻る
進む
>>
事務事業調整項目一覧(その10)
大項目
中項目
事業・制度の概要
451
保健福祉
社会福祉団体
要約筆記者養成講座(社会福祉協議会)
452
保健福祉
社会福祉団体
理事会・評議委員会・専門委員会(社会福祉協議会)
453
保健福祉
社会福祉団体
老人福祉事業(社会福祉協議会)
454
保健福祉
社会福祉団体
朗読グループあいの会
455
保健福祉
障害者福祉
各種心身障害者福祉手当
456
保健福祉
障害者福祉
車いすの貸し出し
457
保健福祉
障害者福祉
更生医療の給付
458
保健福祉
障害者福祉
在宅重度身体障害者短期保護委託料
459
保健福祉
障害者福祉
在宅身体障害者児短期保護委託料助成
460
保健福祉
障害者福祉
肢体不自由児通園施設 あさひ育成園
461
保健福祉
障害者福祉
重度障害者通所施設
462
保健福祉
障害者福祉
重度障害者通所施設 野田市立あおい空
463
保健福祉
障害者福祉
重度心身障害者医療費助成
464
保健福祉
障害者福祉
手話通訳者派遣事業
465
保健福祉
障害者福祉
障害者ガイドブック
466
保健福祉
障害者福祉
障害者基本計画
467
保健福祉
障害者福祉
障害者ホームヘルプサービス
468
保健福祉
障害者福祉
障害者料理教室
469
保健福祉
障害者福祉
進行性筋萎縮症者の措置
470
保健福祉
障害者福祉
心身障害者結婚祝金
471
保健福祉
障害者福祉
心身障害者福祉作業所
472
保健福祉
障害者福祉
身体障害者更生援護施設入所状況
473
保健福祉
障害者福祉
身体障害者自動車運転免許取得助成
474
保健福祉
障害者福祉
身体障害者手帳及び精神障害者保健福祉手帳交付等に伴う診断書料助成
475
保健福祉
障害者福祉
身体障害者手帳の交付
476
保健福祉
障害者福祉
身体障害者用自動車改造費助成
477
保健福祉
障害者福祉
精神障害者医療費助成
478
保健福祉
障害者福祉
精神障害者共同作業所
479
保健福祉
障害者福祉
知的障害児通園施設 こだま学園
480
保健福祉
障害者福祉
知的障害者援護施設等の入所状況
481
保健福祉
障害者福祉
知的障害者更生施設
482
保健福祉
障害者福祉
知的障害者更生施設 野田市立こぶし園
483
保健福祉
障害者福祉
知的障害者授産施設
484
保健福祉
障害者福祉
知的障害者生活ホーム運営費補助
485
保健福祉
障害者福祉
知的障害者通所施設 あすなろ職業指導所
486
保健福祉
障害者福祉
千葉県心身障害者扶養年金支給条例による委任事務
487
保健福祉
障害者福祉
聴覚障害者用電話ファックス等設置費及び使用料助成
488
保健福祉
障害者福祉
手帳取得状況
489
保健福祉
障害者福祉
点字図書の交付
490
保健福祉
障害者福祉
特別児童扶養手当等に関する法律による委任事務
491
保健福祉
障害者福祉
特別児童扶養手当等の支給に関する法律に基づく委任事務
492
保健福祉
障害者福祉
特別児童扶養手当等の支給に関する法律による委任事務
493
保健福祉
障害者福祉
日常生活用具の給付
494
保健福祉
障害者福祉
ねたきり心身障害者等移動入浴事業
495
保健福祉
障害者福祉
ねたきり心身障害者布団乾燥
496
保健福祉
障害者福祉
費用徴収基準表
497
保健福祉
障害者福祉
福祉カーの貸し出し(ゆうあい号)
498
保健福祉
障害者福祉
福祉作業所及びあおい空入所判定委員
499
保健福祉
障害者福祉
福祉タクシー
500
保健福祉
障害者福祉
補装具の交付と修理
<<
戻る
進む
>>
>>>
ホーム
>>
合併協議会資料・議事録
>>
第1回合併協議会
Copyright © Noda Sekiyado Gappei Kyougikai 2002. All Rights Reserved