ホーム
|
更新履歴
|
合併協議会決定事項
|
合併Q&A
|
住民参加
資料・議事録
|
両市町のデータ
|
合併用語集
|
合併協定調印式
|
リンク集
<<
戻る
進む
>>
事務事業調整項目確認結果一覧(その23)
調書ID
浦和市・大宮市・与野市 事務事業名
野田市・関宿町区分
1636
ホームヘルパー派遣事業(身・知・児)
c
1637
給食サービス事業
c
1638
緊急通報システム設置事業
c
1639
重度身体障害者居宅改善整備補助事業
a
1640
重度身体障害者訪問入浴サービス事業
c
1641
障害者訪問リハビリテーション事業
a
1642
寝具乾燥消毒等事業
c
1643
身体障害者ガイドヘルパー事業
c
1644
身体障害者介護人派遣事業
a
9063
訪問歯科指導事業
a
9064
障害者(児)歯科相談事業
a
1648
経過的措置による福祉手当
c
1649
市心身障害者手当支給事業
c
1650
重度心身障害者医療費給付事業
c
1651
障害児福祉手当支給事業
c
1652
心臓病医療費給付事業
a
1653
特別障害者手当支給事業
c
1654
重度心身障害者医療費助成申請書の簡素化
a
1655
OAシステム
b
1656
市立施設使用料の減免
c
1657
障害者福祉施設設置者の協議窓口業務
a
1658
身体障害者手帳事務処理
c
1659
民間障害者福祉施設整備費等助成事業
c
1660
療育手帳事務処理
c
9512
埼玉県障害者国際会議参加促進事業参加負担補助事業
a
9514
障害者福祉団体・民間法人障害者福祉施設支援事業
a
1669
きぼう号運行事業
a
1670
ふれあいスポーツ大会
c
1671
リフト付自動車貸出事業
c
1672
県身体障害者スポーツ大会・水泳大会
c
1673
紙オムツ給付事業
c
1674
視覚障害者情報提供事業
c
1675
車いす用階段昇降機設置事業
c
1676
手話講習会開催事業
c
1677
手話通訳派遣事業
c
1678
重度障害者日常生活用具給付等費用助成事業
c
1679
重度身体障害者社会生活訓練事業
a
1680
障害者の日市民の集い
a
1681
障害者文化作品展開催事業
a
1682
身体障害児者補装具交付等費用助成事業
c
1683
身体障害者デイサービス事業
a
1684
身体障害者援護施設入所者徴収金の一部助成
c
1685
身体障害者自動車運転免許取得費補助事業
c
1686
身体障害者自動車改造費補助事業
c
1687
身体障害者手帳等申請用診断書料給付事業
c
1688
身体障害者等理容サービス事業
c
1689
身体障害者福祉のしおり
c
1690
聴覚障害者用有料ファックス設置
a
1691
福祉タクシーの利用サービス事業
c
1692
要約筆記者養成講習会開催事業
c
9057
手話通訳者設置事業
a
9058
運転ボランティア派遣事業
a
1693
老人啓発事業
c
1694
老人保健福祉計画
c
1695
老齢人口の推移及び単身高齢者等生活実態調査
c
1696
グラウンドゴルフ場の設置事業
a
1697
ゲートボール場設置運営事業
c
1698
敬老マッサージ助成事業
a
a :
野田市・関宿町では事業未実施等により対応する項目がないもの
b :
a以外の項目で市民生活に直接影響の無い内部管理的なもの
c :
a以外の項目で市民生活に影響するもの→協議会における調整項目
<<
戻る
進む
>>
>>>
ホーム
>>
合併協議会資料・議事録
>>
第1回合併協議会
Copyright © Noda Sekiyado Gappei Kyougikai 2002. All Rights Reserved